初心者でミシンは使うかわからない、と悩んでいら方もこちらを買われることをお勧めします!購入後1年強経ちレビュー(ほぼ感想)を改めます。コロナ禍に子ども2人が産まれてTVで知ったこちらを趣味のつもりで購入し、今はリビングとキッチンの間の端っこにすぐに使えるように置いてます。
★経済性
服も安価なのでミシンを買ってもコスパはそこそこだろうと思っていましたが、ズボンの裾上げや子どもの伸びた腹巻きズボンのゴム入れ、布団のマットシーツのゴムの付け替えなど細々した所で役立ち、物が長く使えてQOLが上がりました。
糸5色程と布少しをストックしておけば、通園小物など簡単な物はすぐに作れてよいです。作って一番コスパがよかったのはセールの布で作ったソファカバー(子どもたちがソファをシミだらけにしたので)です。
★このミシンの初心者の実用性
不足だと思ったのはカーテンの裾上げが生地が厚くて2枚重ねまでだったこと、過多だと思うのは文字です。名入れには小さすぎて視認性が悪すぎます。フットコントローラーは子どもの手の届く所で使うことが面倒そうなので買わなくて良かったです。
それ以外は過不足なく大満足です。私は(半?)自動糸通しがなかったら使用頻度が下がっていたはずです。よく糸が絡まるということもないです。
家庭科以来の使用でしたが親切な説明書ですぐに使えました。裁縫本の指示や型紙は読めませんがネットで簡単な縫い方や無料の型紙、ミシンのトラブル解決方法がすぐに手に入り、近くに手芸店がありませんがネット通販で買えて今の時代の利便性のおかげでミシンを使えています。
★育児中のミシン・趣味のミシンについて
重さとサイズとデザインが大変よいです。子どもが昼寝している時に隣の部屋で使っても起きてこないです。
出産前の趣味は今は全くできていませんが、ミシンは子育ての合間の細切れの時間で少しずつ作れて、他のことを考えたりしながら縫って最後には使える物が完成してよい息抜きになっています。
★ミシン選びについて
メーカーのミシンの比較表が欲しかったです。メーカーサイトを見て検討しましたが同メーカーの色々なミシンで縫うパワーや基本機能のどこが優れていてどこが劣るのか、何が同じで何が違うのか初心者には全くわかりませんでした。
最終的にはこちらにして正解で感謝しています。